2019年01月

2019年01月07日

ほったらかしの七草がゆ

お正月も7日になり 七草がゆの日 お正月ももう終わりですね。

仕事始めの方もいらっしゃるのではないのでしょうか。


我が家では 七草がゆを保温鍋で一晩かけて作ります。 

ほっとくだけでできて 失敗なし。 お手軽です。

我が家の行事食 七草がゆ 載せます。

     七草がゆ
       IMG_20190107_070429_807
    材料
       四人前
        お米    1合
        水     10カップ
        七草パック 1パック

      あれば 梅干し 梅干しに入っている しそ

    手順
      お米をさっと洗う。 ざるに取り 保温鍋のうち鍋に お米と水を入れて
      火にかける。

      うち鍋を火にかけて お米が踊らない程度に 沸騰させてから

      保温鍋の外鍋にうち鍋のふたを閉めて 入れる。

      外鍋のふたを閉めて 一晩おく。

      大体夕方に火を入れてそのまま 朝まで放置すればできます。

      翌朝 七草の根っこを取る。

      小鍋に水を入れて 大根、蕪を縦に四つ切りにして鍋に入れて
      煮る。
      火が通ったら 七草の葉を入れる。

      ざるに上げて お湯を切り 蕪 大根 葉を細かく刻む。

      外鍋からうち鍋を取り出し うち鍋を再び火にかけて
      粥を温める。
      温まってきたら さっと七草を入れてかきまぜておく。

      味がついているのが お好みであれば ここで味をつけてください。
      我が家は 味をつけません。

      器に盛り、梅干しと 梅干しの中のしそを刻んで 上にのせる。

   ほったらかしでも失敗なくできる おいしいおかゆです。
   お試しください。

   ちなみに我が家の保温鍋は シャトルシェフ です。
   重宝しています。

   それではまた。

レシピブログに参加中♪
レシピブログのランキングに参加しています。

casablancagranma at 15:06|PermalinkComments(0)